MENU

NEWS

初夏フェス開催のお知らせ vol.1

2025.04.17
NEWS
EVENT

5/1(木)~5/31(土)の期間『初夏フェス』を開催いたします。
HICityいちばんはやい夏祭り「NO BORDER BONODORI」×「台湾好包miniマルシェ」の開催のほか、いま話題のスポーツ「モルック」の体験、メタバースを活用した体育やダンスの体験など、お子さまから大人までお楽しみいただける、さまざまなコンテンツをご用意しております。初夏の風が心地よいこの季節、新しい体験をしに羽田イノベーションシティへぜひお越しください!

NO BORDER BONODORI -ノーボーダーボンオドリ-

年齢、性別、国籍、障がいなどの違いにかかわらず、誰もが楽しく参加できる盆踊りエンターテインメント“NO BORDER BONODORI”を開催します!クラシカルだけどスタイリッシュで思わず踊りたくなる、HICityいちばん早い夏祭り♪台湾好包miniマルシェも登場します!
ーー
日時:5/23(金) 18:30-21:00、24(土) 11:00-21:00、25(日) 11:00-20:00
場所:イノベーションコリドー(盆踊り)
詳細は、NO BORDER BONODORI(NBB)公式サイトへ(4月末公開予定)
※盆踊りは5/23、24のみ
※時間はコンテンツにより異なります。
※内容は変更になることがあります。

防災ゲーム(羽田編)

すごろく式のボードゲームで、災害発生時に「誰が何をすべきか?」を考えながら遊びます。多摩大学樋笠ゼミの大学生と楽しく学びましょう!
ーー
日時:5/17(土) 13:30ー14:30
定員:10組20名
場所:LOUNGE(zone K/3F)
※参加費無料 ※事前予約制
お申込み・詳細についてはこちら

羽田の干潟体験会

「羽田の干潟で遊ぼう!」
多摩川の干潟に直接はいって、干潟で暮す生き物たちを観察しましょう。
ーー
日時:5/11(日) ①9:30ー10:30 ②10:45ー11:45
定員:30名組/回
料金:大人1000円、小中学生500円(同行の未就学児無料)
場所:ソラムナード羽田緑地
※事前予約制
お申込み・詳細についてはこちら

メタバースで体育!?(教育の未来体験会)

VRゴーグルを着用し、メタバースを活用した体育やダンスを体験。先端技術を身近に感じ、VRやメタバースがもたらす学校教育の未来を体験できます。
ーー
日時:5/24(土) 10:00-16:00
対象:小学生以上
場所:PiO PARK(zone K/2F)
※VRゴーグルは10歳以上。10歳未満は簡易キットで体験。
※参加無料 ※当日随時受付